京の奥座敷で
極上のひとときを。
京都の中心地から約40分。
比叡山や宝ヶ池、五山の送り火で有名な
妙法山などの自然に囲まれ、
多くの寺社仏閣や古い街並みも残る
落ち着いた京都洛北一乗寺。
このエリアにそれぞれ趣の異なる
4つのゲストハウスが誕生しました。
趣の異なる4つのお宿
LODGE ジュニアスイート
1棟:25,000円~(最大2名様)







自然・歴史・食 様々な観光スポット
「下鴨神社」や「圓光寺」、「修学院離宮」などの歴史ある寺院仏閣をはじめ、
四季折々様々な動植物が見られ、60haを超える広大な敷地面積を誇る「宝ヶ池公園」、
古くからの情緒あふれる街並みと、町家を活用したお洒落なカフェやショップ、
茶山駅から修学院駅の間に20店舗以上が軒を連ねる「ラーメン街道」等、
宿周辺には様々な”京都”をお楽しみいただける観光スポットが点在しています。
圓光寺
書院の座敷に腰を下ろして見る庭園の紅葉と新緑は、まるで絵画のような美しさです。
修学院離宮
春には桜、シャクナゲやツツジなどの花々が庭園を彩り、秋には錦に色づく山並みが広がり、季節の移り変わりを感じることができます。
宝ヶ池公園
また桜や梅林など四季折々様々な植物も見られ、鹿などの生き物とも出会うことができます。
ラーメン街道
誰もが知る有名チェーン店の本店をはじめ、15店舗以上の個性豊かなラーメン店がしのぎを削っています。
おすすめリンク集
下記リンクもおすすめですが、宿yaのオーナーは京都生まれ、京都育ちの生粋の京都人なので、観光や飲食店等でお悩みの際は、お気軽にご相談ください。

京都観光Navi
京都市観光協会が運営する京都観光の公式ナビサイト。各観光スポットの案内や交通機関の案内、イベント情報も。

そうだ京都、行こう。
JR東海が運営している京都の観光ガイドサイト。観光ガイドやイベント情報だけでなく、旅行プランや旅情報も満載。

京歩きマップ
京都市が修学旅行生向に作成しているマップサイト。エリア分けされており、エリア毎に詳細な地図を見られる。

叡山電鉄
修学院や一条寺等、宿yaの最寄駅である叡山電車のサイト。沿線の観光施設やイベント情報、お得なきっぷの情報も。

京都市交通局
京都の旅はバスが便利。路線図や運賃など市バスの情報だけでなく、近くを走る市営地下鉄の情報も確認できる。

京阪電鉄
出町柳から大阪まで結ぶ京阪電車のポータルサイト。運行情報などはもちろん、観光のモデルコースなどの情報も。
アクセス―Access
4つのお宿は全て左京区に位置し、それぞれの施設間も
車で10分圏内となります。
お車ですと大阪市内より約1時間半、公共交通機関の場合
京都駅からは路線にもよりますがバスで約40~50分程度、
京阪の出町柳駅からはタクシーで10分程度です。
また京都下鴨以外のお宿は、叡山電鉄の修学院駅から
徒歩でもお越しいただけます。
各お宿へのアクセス詳細は、各施設ページをご参照下さい。
アクセス―Access
お車ですと大阪市内より約1時間半、公共交通機関の場合、京都駅からはバスで約40~50分程度、京阪出町柳駅からはタクシーで10分程度です。
また京都下鴨以外のお宿は、叡山電鉄の修学院駅から徒歩でもお越しいただけます。(各お宿へのアクセス詳細は、各施設ページをご参照下さい)
























